IGNITEリサーチ

気になる情報をリサーチ発信

みるハコの使い方解説!確実に個室ライブビューイングを楽しむ方法

 

みるハコの最もスムーズな使い方は、事前にネット予約を済ませておく方法です。

最近は配信コンテンツもどんどん増えているみるハコ。
多くのアーティストの方も、みるハコを使った無観客ライブ配信を始めています。

しかし新しいサービスですので、予約の仕方などわからないことも多いですよね。

この記事ではみるハコの使い方について調査した結果を詳しくお伝えしています。
事前予約から、実際にお店に行ってからのことまでをご紹介していますので、是非参考にしてください。

もくじ

 

みるハコの超簡単な使い方!確実に見たいなら予約がオススメ

 

最近はみるハコで無観客ライブなどの映像配信が増えていますね。
しかもミュージシャンだけでなく、お笑いや電車など趣味のコンテンツも次々と追加されています。

みるハコの使い方は大まかに3ステップ。

  1. 見たいコンテンツ映像を決める
  2. お店を予約する
  3. 予約日にお店に行き手続きをする

それぞれのステップについて、詳しくお伝えしていきますね。

みるハコの使い方①:見たいコンテンツ映像を決める

▶見たいコンテンツ映像を決める手順

  1. みるハコ公式サイトで見たいコンテンツを選びクリックする
  2. コンテンツの詳細ページで料金や配信期間、申し込み手順をチェックする

まずはみるハコの公式サイト見たいコンテンツを決めます
トップページでは注目のコンテンツが紹介されていまし、ページの中ほどにある「もっと見る」をクリックすると、配信中のオンデマンドコンテンツをすべて表示することができます。

みるハコをスマホで見た画像

みるハコをスマホで見た画面。「もっと見る」ボタンは「視聴終了コンテンツ」の上にあります。


みるハコの配信タイプは、ライブ・ビューイングオンデマンドの2種類。
どちらのコンテンツ内容もどんどん増えています。

  • アーティストによる無観客ライブ
  • お笑いタレントによる漫才、コントライブ
  • アニメ・映画・舞台映像
  • 声優イベント
  • 電車などの趣味の映像

見るものを決めたらクリックして、コンテンツの詳細情報を開きます。
ここでは視聴期間やチケット料金、配信時間、そして対応機種などの詳しい情報が出ています。

みるハコのチケットは、抽選もしくは先着のコンテンツは事前申込が必要です。

 チケット種類   事前申し込み  注意点など

先着(有料)

必要 申込みができれば確実にチケットがゲットできます
抽選(有料) 必要 当選したらチケットがゲットできます
無料 不要 お店に行くだけで見ることができます


有料チケットは事前申込が必要、ということですね。
無料のコンテンツは、お店の部屋さえ空いていたらいつでもみることが可能です。

しかしここで注意が必要なのは、先着のコンテンツを見るときです。
先着の場合、チケットの申込みより先に必ずお店の予約が必要だからです!

先着チケットは購入できた時点でチケットが確定します。
そのため先に会場となるお店の部屋の予約が必須になるのです。
先にチケットを購入し、万が一お店が空いてなかった場合でも払い戻しは一切ありません

先着のコンテンツを見るときは、必ず次でご紹介しているお店の予約を先に行うようにしてくださいね。

みるハコの使い方②:お店を予約する

みるハコを利用できるJOYSOUNDは限られていますので、お店選びは注意が必要です。
というのもコンテンツごとに配信可能な機種が設定されているからです。

お店の予約方法やタイミングは、チケットタイプによって異なります。

 チケット種類   予約タイミング   注意点など 
先着 チケット購入前 チケット購入後にお店の予約が取れなくても払い戻しはナシ
抽選 予約不要 当選後、申込時に選んだお店が自動的に予約される
無料 予約不要 予約は必須ではないため(予約することも可能)

 
しかしどのチケット種類でも、みるハコが見られるお店を選ぶ方法は同じですので、参考にしてくださいね。

▶みるハコを視聴できるお店探しの手順

  1. コンテンツ詳細ページで「対応機種」をチェックする
  2. 1の機種導入店を検索する
  3. 予約する


「みるハコの使い方①:見たいコンテンツ映像を決める」で見たコンテンツの詳細ページに、「対象機種」という項目があります。
そのコンテンツの配信可能な機種が書かれているので、必ずチェックします。

その機種が導入されているお店を検索します。
お店の検索は全てのコンテンツの詳細ページに付いていますので、そこから行きやすいお店を探してください。

みるハコのお店検索をスマホで見た画像

みるハコのコンテンツ詳細ページにはお店の検索も掲載されています。

(画像はスマホで見た画面です)

お店を選ぶと、その店舗のサイトに飛びます。
どの店舗も電話予約・ネット予約どちらも可能ですので、やりやすい方法を選びましょう。
下の画像はJOYSOUND渋谷道玄坂店さんを選んでみた画面の様子です。(記事執筆時点)
電話や予約のボタンが見つけやすい場所にありますね。

みるハコから店舗予約する画面の画像

みるハコの店舗よやくは、その店舗サイトで行います。電話・ネットどちからでも予約可能!

無料コンテンツの場合、お店の予約は特に必要ありません。
しかしお店に行ったとき、対応機種の部屋が埋まっていた場合は待たなければいけませんので、個人的には無料コンテンツでも可能な限り予約をオススメします!

 

みるハコの使い方③:予約日にお店に行き手続きをする

いよいよお店に行きます!
予約したお店の受付で、みるハコのチケットを提示しましょう。
チケットの読み取りなどライブ前にやることがあるので、予約時間よりも少し余裕を持って行くといいですね。

予約した部屋に入ってからは、JOYPADと呼ばれる操作パッドを使いチケットのQRコード読み取りを行います。
JOYPADを読み取り状態にしたら、スマホでチケットの発券を行います。
発券するとQRコードが表示されますので、それをJOYPADで読み取ります。

このとき複数人で参加してチケットが人数分ある場合は、全員分の読み取りが必要になります。

人数確認の画面が表示されるので、そのままの状態でフロントに連絡を入れましょう。
フロントには人数確認の画面がでていることを伝えれば、スタッフさんが部屋に確認に来てくれますよ。
そこで確認が終われば、ライブの始まりです!

この動画でもわかりやすく紹介されていますので、はじめての方は事前に見ておくと当日スムーズにできますよ。

youtu.be


ここまでくれば、後はライブを楽しむだけです。
ぜひ思いっきり楽しんでくださいね!

 

みるハコの使い方のまとめ

みるハコのメリットは、完全個室ライブ・ビューイングなど映像コンテンツを楽しめるところです。
趣味の合う仲間内や、1人でめいっぱい楽しむことができます。

会場がカラオケルームなので、盛り上がって大きな声を出してもOKです!
タンバリンやマラカスなど鳴り物も使えますし、映画館で行われるライブ・ビューイングよりも、もっとのめり込むことができそうですね。